



















金桑(縮み杢)の万年筆N(C)
¥30,250 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥10,080から
※この商品は、最短で4月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
★キャップは差し込み式で着脱します。(*ネジ式ではありません)
★キャップはポスタブルタイプなので、クリップ側に差し込み使用できます。
★スリムなボディは持ち運びに便利‼
桑のなかでも、とくに伊豆諸島の御蔵島産で採れる桑は最高級の品質で、独特の輝きを放ち、その色味から「金桑」「黄金桑」と呼ばれています。 硬い木質のため、丈夫で狂いが生じにくく、磨くことで独自の艶が出て木目が美しく際立ちます。 粘りがあるため、繊細な細工を施しても壊れにくいことから江戸指物に重用されていました。
金桑は 切削時には透明感のある金色、経年変化によって深い金褐色に変化します。 他の桑と比べて異質な色合いを持ち、その特有の色彩が「金桑」という名前の由来になっています。 木目は緻密で、タクリ杢や玉杢、縮杢といった杢目が現れる事があります。
今回の作品は縮み杢で制作しています。
サイズ:木軸 直径 約11.5mm〜約13mm
長さ 約130mm(キャップを本体クリップ側に装着時 約149mm)
重さ 約30g
仕様:・ペン先 イリジュウムポイント size M made in Germany
・インク カートリッジ、コンバーター両用式(コンバーター付属)
・金具の色:シルバー(C)
付属品:・コンバーター(1本)
・カートリッジ(1本)
・木部用メンテナンスオイル
注:海外への販売の場合はカートリッジとオイルは付属していません。
注意事項:
*本商品は天然素材を使用しているために、樹種(特にバール・瘤材、節等)によっては、めほれや欠け、小さな干割れ等がありますが、天然木故に発生するものとご理解ください。(返品、交換不可)
*実際の商品と掲載写真と色見が若干異なる場合がありますので、予めご了承ください。(特に制作から徐々に色の変化がある材の場合、お手元に届く材の色目に違いがある場合がありますのでご承知おきください)
木部用メンテナンスオイル:
真空の木製品を長くご愛用頂くためにメンテナンスに使う木部用オイルをご用意しました。
自然塗料だから安心安全!
無臭、赤ちゃんが舐めても大丈夫!
使い方
①木部用オイルを少量(1~2滴)をウエスに取り、ペンなどの木部に薄く塗り込む。
②しばらく置いてから(1分ほど)ウエスでふき取る。(金属部分はキレイにふき取ってください。)
*ウエス…日本手ぬぐい等毛羽立っていないもの(パイル地タオル✖)
環境によりますが冬場や常に乾燥状態にある場合は一ヶ月に一度は保湿のメンテナンスをおすすめします。
*くれぐれもオイルの塗りすぎにはお気を付けください。
原材料:お米
保管方法:日の当たらない場所で保管してください。
-
レビュー
(91)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥30,250 税込